はるなのについて ABOUT
CONCEPT コンセプト
赤ちゃんとお母さんに
笑顔を届けるために。
お母さんと赤ちゃんに、健康で快適な毎日を届けたい。そんな思いで一人ひとりに寄り添ったケアを提供しているのが、"訪問助産院 はるなの"です。お母さんが育児を思いっきり楽しめるように。そして、赤ちゃんが健やかにのびのびと成長できるように。きめ細かなケアを通じて、育児への不安を安心へ変えていけるようお手伝いします。
ご自宅などのご希望の場所でケアを受けることができるのが、訪問助産院の大きな魅力です。「上の子がいて外出が難しい」という場合でも、安心してご利用いただけます。経験豊富な助産師が対応しますので、どうぞご安心ください。赤ちゃんやご家族にとっての最善の方法を、一緒に考えていきましょう。
FEATURE はるなのの強み
01
一人ひとりに寄り添った
オーダーメイドのケア。
一人ひとりの状況に合わせ、オーダーメイドのケアをご提供。お母さんの気持ちにしっかりと寄り添いながら、ご家族の考えを第一に尊重します。「育児が初めてで不安」「授乳がうまくいかない」「産後の体調が気になる」など、どのようなお悩みも安心してご相談ください。育児をもっと楽しめるよう、心と体の健康をサポートします。
02
経験豊富な助産師が
トータルサポートをご提供。
助産師としての専門知識を活かし、お母さんや赤ちゃんへのトータルサポートを実施。これまで多くのご相談に対応してきた実績がございますので、さまざまなニーズに臨機応変にお応えすることができます。個々の状況やお悩みに合わせて柔軟に対応できるのも、豊富な経験があるからこそです。
03
ご希望の場所で利用できる
訪問型の助産院。
訪問型の助産院ですので、お母さんや赤ちゃんが外出する必要はありません。ご自宅などのご希望の場所で、リラックスした状態でケアを受けることが可能です。上のお子様がいらっしゃる場合や、体調の関係で外出が難しい場合なども安心してご利用いただけます。
STAFF 助産師紹介
渡邉 弥生 WATANABE YAYOI
- 保有資格
- 国家資格
●看護師
●助産師
●アドバンス助産師
●骨盤軸整体アドバンスインストラクター
●ベビーマッサージ講師
●離乳食・幼児食アドバイザー
- 経歴
- 2004年 北海道立衛生学院 助産師学科卒業
2004年〜2011年 釧路労災病院・釧路赤十字病院勤務
2011年 東京へ転居
2011年〜 東京都内、埼玉などの病院やクリニックなどで勤務
2022年〜 豊島区赤ちゃん訪問指導員
2024年5月 訪問助産院 はるなの開業
長年助産師として、多くのお母さんと赤ちゃんと関わってきました。子育てにおいてなにより大切なのは、「お母さんが楽しく、安心して育児ができること」です。
体の変化や育児への不安など、産後にはさまざまな悩みが生じることでしょう。「誰に相談すればいいかわからない…」という場合は、ぜひはるなのまでご連絡ください。一人ひとりのお気持ちに寄り添いながら、お母さんが笑顔で過ごせるようサポートします。どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
INFORMATION
助産院概要
- 院名
- 訪問助産院 はるなの
- 住所
- 〒171-0042
東京都豊島区
- 電話番号
- 080-5584-2138
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 日、月曜
- 対応地域
- 豊島区・板橋区・文京区・練馬区・新宿区など
- 事業内容
- 訪問助産院として、お母さんと赤ちゃんの健康をサポート
妊娠中の体の不調改善、産後ケア、授乳相談、ベビーマッサージ、沐浴指導などを行います。